top of page

ハイヒールレッスンで大切な事を伝える為に

  • 執筆者の写真: KAZUMI
    KAZUMI
  • 2020年11月13日
  • 読了時間: 2分

ハイヒールを履いてのエクササイズの一つです


ETOILE KAZUMIのハイヒールレッスンでは

何度でも大切なことをお伝えします。


人によって納得出来る、腑に落ちる言い方が違うので

同じ内容でも手を変え品を変えお伝えします。



子育て中

息子には「後、何回言ったらわかるの?」なんて

嫌な言い方をした事もありました。


工夫もしないで酷いですね、、、

かなり後で「あの時はゴメンね」と謝りました。



個別指導塾で算数・数学担当の講師をした時間が

本当に良い経験になりました。


算数そのものが色々な考え方、解き方がありますし

分かった!のきっかけは子供によって様々です。



余談ですが

とても尊敬している

小学生の時に息子がお世話になったある算数教室の先生は

「若い時は子供に合わせた教え方をしていたけど

今は僕のやり方で分かる子だけ来れば良い。

受験と関係ないことしかしないから、もっとやるべきことがあるでしょ!?

余裕があったら来れば良い!」

と仰っしゃり

それはそれでカッコいい!と思いました。


私はそういうタイプの先生、コーチではありません。




ハイヒールレッスンでも

クライアントの方の分かった!のきっかけは様々です。


ハイヒールウォークのメソッドをアップデートした後に

以前から通ってくださっているクライアントから

「とても分かり易い」と言葉を頂き

やはり学び続ける大切を改めて感じました。



分かった!時の

その笑顔を見られるのは

ハイヒールコーチとしての大きな喜びで醍醐味です。


分かった!と出来る!は違います。

頭で理解した後は

体を思い通りに動かせるように

エクササイズをします。



==================

ETOILE KAZUMI 

~ハイヒールで美しく歩き、心も体もエレガンスを纏う~

プライベートレッスン・オンラインレッスン

===================

👠 ハイヒールウォーキング 👠

オンライン・プライベートレッスン

生徒様随時受付中

レッスンのご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ




11月13日の誕生花 『ナナカマド』

花言葉 『慎重』『賢明』

Comments


bottom of page