top of page

ハイヒールウォークは筋トレになる

  • 執筆者の写真: KAZUMI
    KAZUMI
  • 2021年9月30日
  • 読了時間: 2分


私の筋肉量です。 先日機会があって筋肉量や体脂肪率を測ってもらいました。


筋トレはしませんが(クライアントと体幹トレーニングはします)

ハイヒールの為のエクササイズと日常的にハイヒールを履いています。


エクササイズはコーチになるための時ほど

ガッツリとはしなくなりましたが、、、



やはりハイヒールで歩くことは筋トレになると

数字が証明しています。


ただし、正しく歩けばです!


たとえ筋肉量があったとしても

どこにあるがが大事です。


以前はモモの外側とふくらはぎ(いわゆるシシャモ足)が目立っていました。

正しい歩き方を学んだことでヒップやモモの後ろを使えるようになりました。


簡単に聞こえても長年の体の使い方の癖は

コツコツ修正していくしかありません。


でも一度身につければ一生の大きな財産になります。



左右差がないことも改めて自信を持って

ハイヒールウォーキンをオススメできます。



上半身は標準なのですが

上下のバランスからみて

続けられそうなトレーニングを取り入れようかと思っています。



ハイヒールレッスンでは

必要な場合はその方に合わせて

体幹トレーニングや筋力アップのエクササイズも取り入れています。


一人ではなかなか出来ないことも

誰かと一緒だともう少し頑張れます!



ETOILE KAZUMIのハイヒールレッスンは完全プライベートレッスンで

サロンは全室換気システムとなっております。

レッスン前後の掃除や消毒などしっかり行っておりますので

安心してお越しください。


===================


ETOILE KAZUMI 


~ハイヒールで美しく歩き、心も体もエレガンスを纏う~

プライベートレッスン・オンラインレッスン


===================

👠 ハイヒールウォーキング 👠

オンライン・プライベートレッスン

生徒様随時受付中

レッスンのご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ




Comments


bottom of page