top of page

ハイヒールウォークの新しいメソッドを初めた理由

  • 執筆者の写真: KAZUMI
    KAZUMI
  • 2020年10月25日
  • 読了時間: 2分

昨日の続きです。




ダンスでもお習字でもピアノでもスポーツでも

全てにおいて

ガチガチに力んだら

良いパフォーマンスは出来ません。


ハイヒールで歩くことも同じではないかと思いました。



ウォーキング

整体師

スポーツトレーナ

理学療法士

ダンス

各分野のたくさんの先生方から学び


やはり大切なのは、要なのは

腰です。



『腰を入れる』と

力を抜いてもスクッと立てるのです。


そうなると

余裕が生まれ、いろいろな表現が出来ます。

美しく歩くための女性らしい柔らかさが表現できます。


強く見せたい時があれば

あえて力を入れるのも良いかもしれませんね。



筋力が全く必要ない訳ではありません。


しかし正しい姿勢でないと

どんなにエクササイズをしても

本来必要のない箇所にばかり筋肉が付き

ますますその筋肉を頼りにしてしまいます。


正しい姿勢は楽なのです。



ではなぜストレッチとエクササイズが必要なのか?


それはまた次回に!


==================

ETOILE KAZUMI 

~ハイヒールで美しく歩き、心も体もエレガンスを纏う~

プライベートレッスン・オンラインレッスン

==================

👠 ハイヒールウォーキング 👠

オンライン・プライベートレッスン

生徒様随時受付中

レッスンのご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ



10月25日の誕生花 『モミジ』

花言葉 『大切な思い出』『美しい変化』



Comments


bottom of page