top of page

ハイヒールでヒップアップ

  • 執筆者の写真: KAZUMI
    KAZUMI
  • 2020年11月28日
  • 読了時間: 2分

クライアントA様の姿勢確認

正しい姿勢と信じているその姿勢が

本当に正しい姿勢なのか?


肩甲骨を寄せたり

腰を反ったり

体に負担をかけていしまいます。


だから正しい姿勢は疲れるという誤解を招くのです。



正しい姿勢を理解できたら

その姿勢を体に覚えさせます。

長年の体の癖は意識を常に保つことで

無意識でもキープできるようになります。




クライアントのA様

反り腰の癖が治ったらもっと楽になり

元々良いスタイルですが、更に女性らしいスタイルになります。


ご自身も変化を喜んでくださり

楽しくエクササイズをしてくださっているのが

私も楽しくなり嬉しくなりました。



とっても嬉しいメールを頂いたので

紹介させていただきます。



『こんにちは、KAZUMIさん


先日、いただいた写真は

ラインが入っていてとてもわかりやすく、

あれから、壁で真っ直ぐ立ったり、

鏡をみながら、姿勢をチェックしています。


腰を入れる。


実は、この姿勢、すごーく好きになりました。


何故なら、

ヒップの形がきゅっと、まーるく、良いラインになるんですよね!!


初めて、自分のヒップや、ヒップのラインが

素敵、可愛い!と思いましたよ! 笑


ヒップアップにつながると、聞いてはいましたが、

確かに、これは、ヒップアップになりますね、


ヒップのラインも下がって、正直、見るのも嫌だったのですが、

腰を入れた時の、

あのまーるくきゅっと上がったヒップのラインみたさに

毎日鏡で見ながら、

正しい姿勢の位置、素足でフラミンゴの練習をしています。


腰を入れることで、

段々、ぐらつきも減ってきたのではないかな?と思います。


後、腰をいれることで

右側の肩甲骨付近の筋肉も同時にストレッチしているように思います。


特にフラミンゴの時はそう感じます。


来週のレッスン、楽しみにしています。』


これからも

もっともっと喜んで頂けるように

その方に分かりやすい説明の仕方、言葉のかけ方なども日々考えて参ります。



ETOILE KAZUMIのハイヒールレッスンは完全プライベートレッスンで

サロンは全室換気システムとなっております。

レッスン前後の掃除や消毒などしっかり行っておりますので

安心してお越しください。


===================


ETOILE KAZUMI 


~ハイヒールで美しく歩き、心も体もエレガンスを纏う~

プライベートレッスン・オンラインレッスン


===================

👠 ハイヒールウォーキング 👠

オンライン・プライベートレッスン

生徒様随時受付中

レッスンのご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ


11月28日の誕生花 『オンジジューム』

花言葉 『可憐』

Commenti


bottom of page