top of page

検索


『クレオパトラ』を観て学んだ事
K-balletの「クレオパトラ」を観てきました。 久しぶりに舞台鑑賞で泣きました。 男性群舞の力強さも素晴らしく 大好きなダンサー 飯島望未さんが本当に良かった! シンデレラ、ジュリエットも可愛らしくてぴったりだったから...
KAZUMI
2022年11月2日読了時間: 2分
0件のコメント

私の大切な「笑」のこと
清く楽しく美しく これが私の生きる上での軸です。 ホームページのプロフィールにも書いてありますが、 それぞれに3つずつ具体的に大切にしていることがあります。 野球の大谷翔平さんは高校生の時に 魔法陣で将来の目標を書いていました。 ちょっと私には多いので3つずつにしています。...
KAZUMI
2021年11月18日読了時間: 3分
0件のコメント

歩くときの腕と指先の使い方
歩く時に腕の動きや指先にまで意識を向けていますか? レッスンを始めたばかりの時は 立つこと、脚を運ぶことで精一杯になるので 軸の感覚を掴むことが出来た頃に 腕や指にもっと意識を向けてもらいます。 ウォーキングと言うと 脚にばかり気を取られがちですが...
KAZUMI
2021年11月1日読了時間: 2分
0件のコメント

歩く為にしっかり立つ
正しく歩く ハイヒールで歩く ウォーキング 何を最初に思うでしょう? 一直線に歩く!と答える方がとても多いです しかし 私のお伝えしているハイヒールウォーキングでは 一直線に歩くことはありません 日常で体を痛めることなく健康になり 正しく美しく歩く為には一直線に歩きません。...
KAZUMI
2021年10月23日読了時間: 3分
0件のコメント

バレエとハイヒールウォーキング
先日、K-ballet companyのシンデレラを観てきました。 今回のお目当ては飯島望未さん キトリも良かったけど、シンデレラとてもお似合いでした。 そしてK-balletの衣装はいつ観てもとても素敵です。 K-balletスクールには息子が小学生の頃お世話になっていま...
KAZUMI
2021年10月21日読了時間: 2分
0件のコメント


歩き方で足爪の形も変わる
クライアントから『足の爪の形が変わってきたんです』と報告がありました。 以前に怪我をしてその時に庇って歩く癖が残っていて 浮指になっていたために靴に爪が常に当たっている状態が続いていたようです。 伸びてくると先が丸まっていた爪が真っ直ぐに伸びるようになったそうです。...
KAZUMI
2021年9月27日読了時間: 2分
0件のコメント


大切なのは基本を繰り返すこと
私はスポーツ観戦やスポーツ漫画が好きです。 今日はスラムダンクのことを! 実際のバスケットボールとの関わりは体育の授業くらいで 数年前、プロの試合を見に行ってから その魅力にハマり、時々観戦に行きます。 漫画は何度も読み返すのですが...
KAZUMI
2021年9月14日読了時間: 2分
0件のコメント
bottom of page