top of page

検索

コア、体幹、腹圧を高める とは?
インナーマッスルという言葉を聞いたのは大人になってから! 空気椅子やうさぎ跳びのような 今ではNGなトレーニングをしていた学生時代です。😅 体幹て何?使えてるの?と ピラティスを始めたころには???でいっぱいでした。 試行錯誤を重ねて なるほど!となりましたが...
KAZUMI
2024年5月21日読了時間: 2分
0件のコメント

歩く為にしっかり立つ
正しく歩く ハイヒールで歩く ウォーキング 何を最初に思うでしょう? 一直線に歩く!と答える方がとても多いです しかし 私のお伝えしているハイヒールウォーキングでは 一直線に歩くことはありません 日常で体を痛めることなく健康になり 正しく美しく歩く為には一直線に歩きません。...
KAZUMI
2021年10月23日読了時間: 3分
0件のコメント

痩せたい?太りたい?それはなぜ?
子供の頃、とても痩せていました。 その頃はお腹が空いたことがなかったし とても少食で給食を完食したことがなく いつも掃除の時間まで残されていた記憶はトラウマになっています。 その後、成長するに連れたくさん食べられるようになり 普通の男の人より食べるようになりました。...
KAZUMI
2021年10月4日読了時間: 2分
0件のコメント


ハイヒールウォークは筋トレになる
私の筋肉量です。 先日機会があって筋肉量や体脂肪率を測ってもらいました。 筋トレはしませんが(クライアントと体幹トレーニングはします) ハイヒールの為のエクササイズと日常的にハイヒールを履いています。 エクササイズはコーチになるための時ほど...
KAZUMI
2021年9月30日読了時間: 2分
0件のコメント


大切なのは基本を繰り返すこと
私はスポーツ観戦やスポーツ漫画が好きです。 今日はスラムダンクのことを! 実際のバスケットボールとの関わりは体育の授業くらいで 数年前、プロの試合を見に行ってから その魅力にハマり、時々観戦に行きます。 漫画は何度も読み返すのですが...
KAZUMI
2021年9月14日読了時間: 2分
0件のコメント


美味しいお肉屋さんの見分け方
先日のブログは食生活についてだったので 今日はお肉屋さんの私の選び方についてです スーパー、デパート、商店 食材は色々な所で購入できます。 私はお店の方と他愛ないおしゃべりが好きで個人店に行くことが多いです。 お気に入りのお肉屋さんは美味しいのはもちろんですが...
KAZUMI
2021年9月13日読了時間: 2分
0件のコメント


身体が整っていると食生活も整います
クライアントや周りの人に食生活について聞かれることがよくあります。 ストイックに節制しているか? 腹八分目にしているか? 甘いものは食べるのか? 特別何かを食べているか? 今まで 「食べたい時に、食べたいものを、食べたいだけ食べています」 と、答えていたのですが...
KAZUMI
2021年9月9日読了時間: 3分
0件のコメント
bottom of page